院長は、やっぱすごい
整形外科で医療事務として働いております。
うちのクリニックに
月に1回くらいのペースで
本が大量に届く。
医学書をはじめ
料理の本だったり、お金の本だったり、人生の本だったり。
あ。イタリア語の本とかも。
この前は、緑がいっぱいのお洒落なお店の本も入っていた。
院長は
本屋に行く機会があると
あれもこれも買ってくる。
何冊も買うので、配達便で。
いろんな本がくるので、
今回は何が来た?
とひそかに楽しみにしている。
あのぐちゃぐちゃの家のどこに
この大量の本を置いてるんだろ・・・
とふと思う。
院長は、休みの日は、他の病院でバイトをしていたり、
畑仕事をやったり、
イタリア語を習いにいったり、
孫のために、ゴハンを作りに行ったり、
歯医者や、なんやかんやと
めちゃくちゃ忙しい人です。
本を読む時間なんてあるんか?
と思い、
なんとなしに院長に
先生、本1冊、どのくらいの時間で読みます?
って聞いてみたら・・・
1時間くらいあれば読める
と言った。
すげーーー
やっぱ医学部出る人の頭って
とんでもないな!
って思ったよ。
1冊 1時間?????
どんだけ頭フル回転してるねん。
と思った、昨日でした。(*'ω'*)

このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。