ボケボケちゃんのブログ

更年期の私、統合失調症の旦那、勉強できる変人娘、のほほん息子、そしてにゃんこののんちゃん!の日記。

とんでもないミス💦💦

患者さんは、パソコンを見て
次 誰を呼ぶかを判断します。


〇〇さーんと呼ぶと、
患者さんが診察室に入ってきました。


私のあまり知らない患者さんです。


湿布と高尿酸血症の薬が欲しい、とのこと。


「湿布も、高尿酸血症の薬も出したことないですけど?」
と私が言うと、
「2か月前に、もらいましたよ?」とその患者さん。


何度、電子カルテを見直しても
処方した形跡はない。


嫌~~~~な空気が流れておりました。


院長が、湿布と高尿酸血症の薬、出してもいいと言ったので、
私が処方箋を出し、その人は診察室から退出。


すると院長が、
「話がおかしい。【認知症】と書くように。」
と私に指示をしてきました。


その人のカルテに「認知症」という文字を入れました。



その後、別の患者さんの診察をした後、
受付に行くと・・・


受付登録しているスタッフが、


登録間違った💦💦💦
高尿酸血症の薬を出した人、
お父さんの方やのに、息子の名前で登録していた💦💦💦


とのこと。


なるほど!!!!
だからかぁ~


正しい名前の方のカルテを確認すると、
確かに2か月前に高尿酸血症の薬が処方されておりました。


その人は「認知症」ではなかったのです。
とてもしっかりした人です。


受付のスタッフは、私にめっちゃくちゃ謝ってき、
そのアチャーっとした様子がかわいくって
私は爆笑しておりました。


院長にはナイショのミスです。(笑)
こっそり訂正です。


患者さんが先に気が付いたのか、
受付のスタッフが先に気が付いたのかは謎です。
(聞きそびれた💦)



だけど、それにしても、患者さんからしたら、
失礼な(こちらの)ミスですよね。


頭のしっかりとした人なのに「認知症」とか書かれてるんですもの。



私も、気が付いてあげられなくて、ごめんなさい💦💦💦
ですわ。💦


これからはフルネームで呼ぶようにしよう。


ネオもびっくり!